Rising World🌸#4 HPと空腹度と水分
※サバイバルモードでのお話です。
水分や空腹度が0になるとHPにダメージが入ります!
また、水中に入るとHPの上に水色のメーターが現れますが
これも0になるとHPが減ります!
あとは落下したり、攻撃されたりすると下のHPが減ります('ω')
水分について💦
水分はプレイしていると勝手に減っていきます。
熱い場所(砂漠や火に近すぎる場所)にいると減りやすいです(*'ω'*)
これは空腹度の左横に赤いフラスコが現れるのが目印です
水分は果物か水で多めに回復できます(*´ω`*)
野菜でも多少回復します。
水は出納に入れたものを飲むか、その辺にある小さい池?みたいなところでFを押すと回復します(*'ω'*)
空腹度について🍖
空腹度も水分同様勝手に減っていきます。
野菜か果物か小魚で回復できます(*´ω`*
両方回復しやすい かぼちゃとスイカの量産をお勧めします(*'ω'*)
HPについて❤
HPは以下のことで減っていきます(´・ω・`)
・攻撃される
・攻撃されて血が出ている場合(空腹度横に血のマークが出ます)は包帯を巻くまで減っていきます💦
・空腹度や水分が0になる
・水中での呼吸メーターが0になる
・寒い場所にいる
雪原はもちろん、日中は大丈夫な場所でも夜に薄着でいたり、水にもぐったりすると空腹度横に青いフラスコが現れ、それがある間はHPが減り続けます。
HPはお肉か大きな魚で回復できます(*´ω`*)
もちろん焼いてください(*'ω'*)!
大きいほど回復量は多いです(/・ω・)/
また、救急箱を使うと体力を100回復し、出血も止めるようです('ω')
落下で減った場合、
高い場所から落下すると骨折することがあります(´・ω・`)
空腹度横に骨が折れてるマークがついたら骨折で、そのマークがある間足を引きづります('ω')
これ ↓ を使うと普通に歩けるようになります(*´ω`*)
使うと骨のマークが包帯を巻いたような状態になります。
時間経過で全快してマークはなくなりますが、マークがついた状態だとちょっとした高さからの落下でもまた骨折します!
Rising World🌸#3食物編
食物の採り方
土に生えてる植物はすべてこれで↓種もしくは苗を収穫できます。
かぼちゃとスイカは種しか取れませんが他は苗と実の両方採れるものが多いです。
木に生っているものは木を切ると苗が落ちるのでそれで増やせます。
今のところリンゴ、レモン、サクランボしか見ていません。
【Fで収穫しても葉が残って、採ってもまた収穫ができる食物】
木に生ってる実すべて
白いのがcotton丸いのがTomato長いのがChili pepper
Strawberry
corn
broccoli
Carrot
【Fで採取したら葉が残らない植物】
奥がCarrots 手前がlettuce
Hemp
左がpumpkin 右がwatermelon
Potatoes
sugarbeet
これらの食べ物で回復できるのは空腹度と水分のみです。
左下のHPは肉か大きめの魚でしか回復しませんでした('ω')
C
Rising World🌸#2これはハンマーで壊しちゃダメ!あとボートについて
はあい(*´ω`*)ノ
第2弾!
100時間超えてから知ったことなんだけどね、
ヽ(`Д´)ノ フンフンしながら建築作りをしている人もいるのではないでしょうか
左クリックを押したままマウスを動かしてみてください(*'ω'*)
そして右クリックを(/・ω・)/凸ポチッ
石や木材での建築ブロックはwikiに書いてあるこのハンマー2種↓でアイテム化できるんですが
こちらの作業台で作る↓
この上から3種の木材!
これハンマーで叩くとね、、、
壊れるんです(´;ω;`)
アイテム化できることをこちらの風車と奥の建物を作り終わるまで知りませんでした。。。できないのだと諦めてて、、、、一体いくつの木材を壊したことか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
さて本題です!
上でいった3種の木材と同じ作業台で作れる窓枠は
このバールを持って右クリックでアイテム化できます!!
あと他の建築物はハンマーで
作業台や寝具やはしごや松明などはFキーで
アイテム化できます(*´ω`*)
ボートはFキーでもバールでもアイテム化できず、ハンマーでは、、壊れます( ゚Д゚)
なので陸で組み立てたらオブジェにしかなりません(*´ω`*)
あと鏡も同様でアイテム化できませんでした('ω')
あ、それと作業台2で作るボートはボートとエンジンの2つに分かれてますので
あれ?動かないけど、、、って思ったらインベントリを見るともう1つあるかもしれません(*´ω`*)それを設置してね
そして乗ったけどw a s dで動かないよ!!
って思ったあなた(`・ω・´)
QかEを押すと右下の空腹度のあたりに
N R Dのいずれかの表示が出てると思います!
Dにすれば前に、Rにすれば後ろに動けます(*´ω`*)
使わないときは一応Nにしておくといいかも!
🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸
私のYouTubeチャンネル(/・ω・)/
こちらも観てくれると嬉しい(*´ω`*)
https://www.youtube.com/channel/UCFHgqN-sSePN27QtomEZWPw?view_as=subscriber
Rising World🌳#1成長記録というかこれから始めるあなたへ(*'ω'*)分かったこととかも書いてく(*´ω`*)
はい!綺麗な世界に飛び込んで早140時間らしい!
このゲーム、世界はすばらしいけれど言語が日本語非対応なんです!(꒪ω꒪υ)
英語不得意な私には辛い!!(´;ω;`)
なので検索してwikiとかを参考にプレイしていますが
日本語の紹介とかじゃまだ分からないことが多いんですよね、、、。
まず最初石斧しか持っていません( ゚Д゚)
服も寒そうな、、、。。
初めてのworldはランダムだった気もしますが、もし初リスポーン地が雪原とかだと
大変なので、もしリスポーン地が気に入らなかった時は
newworldで
上の写真のseedってところの枠の右に変更マークがあるのでそこを変更して作ると
他のリスポーン地から始められます(*´ω`*)
ここを変えないと何回newworldを押しても同じ場所で始まるので。
あとoresの設定はVery highにすることをお勧めします!
oresの下の写真にカーソルを合わせて何度かクリックすると変更できます。
で、worldを作ったら最初にすべきは木こりと穴掘りです(*´ω`*)
クラフトではどれもおなじみですね(*´ω`*)
最初資材集めをしているとインベントリがいっぱいになってしまいます(*'ω'*)
チェストが欲しいところですね(*'ω'*)
そのためチェストを作れる作業台が必要(*'ω'*)
※設定キーの変更をしてないものとして説明していきます
iキーでインベントリを開くとこんな画面になります。
インベントリ上のCraftingを押して右上の枠を押すとこのように何種類か選べます。
これの一番下に溶鉱炉と作業台があるのでとりあえずそれを作るのを最初の目標にして資材集めをします(`・ω・´)
あ、溶鉱炉は石炭入れて燃やさないと使えません(*´ω`*)
横に穴か蓋があるので(Fで開け閉め)そこに入れて、そのあたりにカーソルあると火のマークが出るので火のマークで点火、火のマークに斜め線で消火です(/・ω・)/これもFキーです
作業台を作ってさらに右上の枠を選択するとCrafting Stationsというのが出てきてそこからさらに色んな作業台が作れます(`・ω・´)
それ以外にも色々あるので開いてみてみてください!
ここの英語や詳細や基本キー操作はwikiに載っているのでそちらを検索してみてください(*'ω'*)
🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸🌳🌸
私のYouTubeチャンネル(/・ω・)/
こちらも観てくれると嬉しい(*´ω`*)
https://www.youtube.com/channel/UCFHgqN-sSePN27QtomEZWPw?view_as=subscriber
じんぐるべーる♪じんぐるべーる⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
よし!!合わせるタイミング分かったぞ!!(/・ω・)/ pic.twitter.com/NmwDFGWBIs
はい!
まだクリスマスには早いけどね!
クリスマス気分で楽しんでるよ!
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝Let's dance♪
新しい衣装と踊りも出たことだし!
「あんただれ?w」
そう思われようとも隣で踊りますとも!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
クリスマス衣装で動画撮るってことで撮影にも参加してきたよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝動画はお楽しみにってことで撮影中のSSはありませんが(*´ω`)
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
今回もいつもの如くイベントガン回してる⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
おかげで現在サブも合わせて靴下から、無形石4つ、封印された爆熱珠1つを入手⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝サンタサンアリガトウ
伝説アクセも3つ目入手しまして…今は無形石期間だから武器強化優先するからまだ先になるけど(*´ω`)感謝感謝
ここ1月だけでも結構ムキムキになりましたᕙ( 'ω')ᕗ
さて、クリスマスまであと数日!!
皆でケーキ食べてブレソしよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝?
初心者さんたち
よく初心者っぽい人とかたまたま会った人に気まぐれで声かけて機能とか分からない人だと色々教えたりするのだけど、教えてもらって手伝ってもらってばかりで申し訳ないっていう人多いんだけどね。
白嶺武器(ΦωΦ)✨
嶺武器になったよぉぉぉ!!(*´Д`)
(∩´∀`)∩ワーイヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
宝石スロット5つでした!!!
あとアクセもパオペイも強化しつつ、、、、
強くなるぞーーー!!!ヾ(≧▽≦)ノ